-
2018.03.23引振袖時代とともに婚礼衣装にも変化がみられます。和装専門店ですので、和装について触れさせていただきますと、 平安朝~室町時代*白無垢* 平安朝以来、清浄無垢な純潔を表すとして白が好まれ、結婚式…
-
2018.03.15最高級の白無垢ここ数日、20度をこす陽気で、?桜の開花予想も発表されました。京都は清水寺で3/27開花とのこと。あと数日もすれば、桜の名所はお花見を楽しむ方でいっぱいになるのではないでしょうか。 先日のZe…
-
2018.03.11色打掛カラーコーディネート京都はまだまだ寒い日が続いてますが、日毎に春を感じるようになりました。 暖かくなるにつれて、気分もウキウキしてきますよね。 先日、Zen京都では、新しいパンフレット作成の為、お写真撮影を…
-
2018.02.12婚礼和装専門店 京都いつもZen京都のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 『婚礼和装専門店』Zen京都に行ってみましょう。 京都駅に着きました 京都駅に着いたら地下鉄に乗換えま…
-
2018.01.05神社婚 日吉大社京都だけでなく、お隣滋賀県にも、結婚式のできる神社は沢山あります。その中から京都からも比較的近い神社をご紹介いたします。 <山王総本宮 日吉大社> 比叡山の麓に…
-
2017.12.23神社婚 護王神社ここ数年、神社での神前式が年々増えてきております。世界文化遺産登録されている神社で、沢山の方に見守られながらのお式も良し、ご家族様だけでしっとり、厳かなお式もまた良いのではないでしょうか。 <…
-
2017.12.11神社婚 今宮神社京都には神社、仏閣がおよそ2500箇所あるそうです。その中でも世界文化遺産にあげられてるのは、僅か17箇所ほどです。たしかに有名な神社仏閣でご結婚式を挙げられるのも思い出になりますし、またあまり知ら…
-
2017.12.07神社婚 梨木神社以前は圧倒的にチャペル式が多く、和装をお召しになる方も少なかったと思います。ところが、最近は神前式や仏前式といったような、神社やお寺で挙式をされたい方が増えてきて、予約を取るのが、難しい所もあるみた…
新着記事NEW ARTICLES
人気記事POPULAR ARTICLES
カテゴリーCATEGORY
アーカイブARCHIVE