2025.03.02

本番さながらの花嫁様体験〜好評につき3月も開催〜

〈龍村美術織物〉

1894年創業の老舗。
日本の文化に心惹かれたクリスチャン・ディオールが、龍村美術織物が織り上げた生地で美智子様(現在の上皇后様)ご成婚の際に召されたローブデコルテを手掛けたことでも有名です。

〈千總〉
1555年創業の京友禅の老舗。
皇室御用達の歴史を持ち、着物のトップブランドとしての地位を築いています。
純国産の絹を用いた白生地を使い、完成までの工程をそれぞれ高い技術を有した職人が手掛けています。

〈山口美術織物〉
テレビドラマの「大奥」や舞台の衣裳制作・提供も行っているメーカーです。唐織の能衣装や打掛も手がけています。

〈川島織物〉
1843年創業の老舗。
お着物の業界では「川島の帯」としても有名な織物メーカーです。また日本全国の舞台帳も手掛けており、国立劇場や国立文楽劇場、歌舞伎座、明治座等もその中の一つです。企画・デザイン、設計、製織、撚糸や染色など、織物完成までのほぼすべての工程を自社工場内で完結し、高い品質を誇ります。

「京かつら今西」の今西先生が終日同席してくださいます
スペシャルな一日をお過ごしください

新作白無垢や高級和装を身に纏い、ヘアメイクスタイリストによるヘアセットを同時に体験できる貴重な一日スペシャルな一日をお過ごしくださいませ。

お問い合わせはこちら : https://ws-i-zen.jp/lp/

来店予約 担当直通電話